2024.12.08 12:37D-OFFイベント開催時に、制作したオリジナルグッズを会場にて初披露しました。制作内容・ポイント今回制作したグッズは、バンダナ・メモ帳・マスキングテープ・ボールペン・リクエストメモ帳・缶バッジなど、多数のアイテムに及びます。デザインは、D-OFFのシンボルを活かしつつ、使いやすさや見栄えを考慮。Illustratorで印刷用データを作成し、イベントで直接配布・販売されました。
2024.09.15 13:27民泊施設「coco minpaku cozy」様Wixで制作した公式サイト完成札幌市中央区の民泊施設「coco minpaku cozy」様の公式サイトを公開しました。サイトはWixで制作し、宿泊希望者に施設の魅力や特徴がわかりやすく伝わる構成を意識しています。サイト内で使用するイラストは、T-Noteを使用して制作。完成時にはオーナー様にも大変気に入っていただきました。将来的に民泊施設としてのPRや予約誘導に活用...
2024.08.16 13:32フライヤー建物イラスト制作(ドルフ様案件)旭川市の不動産会社「有限会社ドルフ」様より、社屋を描いた建物イラストの制作をご依頼いただきました。このイラストは、営業先や研修会などで配布されるフライヤーやポストカードに使用され、会社紹介に活用されています。初めての建物イラスト制作でしたが、ドルフ様のご要望を丁寧にヒアリングし、社屋の特徴を忠実に再現しました。制作過程では、T-Noteを...
2023.10.15 05:45timaの『ギャラリーページ』を"リニューアル"!timakoubouにtimaのギャラリーページは不定期で"リニューアル"します♪お仕事依頼でお受けした作品やパソコンスクールでサンプルとして使用した作品を下記に展示してみました。『coconala』では、一部の作品を公開しておりご依頼の相談をお請けしております。挿絵やちょっとしたイメージ画像に使ってみたい等お気軽にご相談ください。
2023.06.15 05:45『DigiNote Pro3』PC・スマホ連動の操作が出来る電子タブレットの軌跡「手書きのメモやイラスト」を リアルタイムにスマホへ表示できる 新感覚の「ペンタブレット」と言えば『DigiNote』。今までにも クラウドファンディング等でも人気が高く注目の ヒット商品がまたまたパワーアップして『DigiNote Pro3』 ( デジノート プロ3 )として再登場です!従来の製品より受け継いでいる機能はそのまま引き継ぎ...
2020.02.28 02:12DigiNote(デジノート)でイラストを描くとは?パソコンでは標準のソフトのペイントやイラスト加工専用のソフトのillustratorや専用のタブレットを接続して使ってイラストを描かれる方は多いと思います。でもtimaが使っているDigiNote(デジノート)は、皆さんが普段から使っているスマートフォンやiPhoneやPadを接続して気軽に描くことができます。パソコンがなくても場所をえら...
2019.12.29 02:39DigiNote(デジノート)で描いたイラストでご挨拶はじめましてtimaです。 DigiNote(デジノート)に出会って最初は小さい簡単なモノから描き始めていきましたが 筆遣いに慣れてくると欲が出て描いた風景画がこちらタイトルが「夕焼け小焼け」です。 水彩画の表現要素を夕焼けの空に、街並みのビルの窓に映る明るさをアクセントに♪ 今では、Digi...
2019.11.27 06:58MK Trade 様に作品を起用いただきました♪DigiNoteの商品紹介としてtimaが描いた作品を起用していただきました。今後ともご協力企業様としてお世話になります。ライフスタイルを豊かに海外のユニークな商品を中心にご紹介。皆さまの生活にアクセントを加え「自分らしく」生きていく。その架け橋になるために活動されているMK Trade様。主な事業内容として●クラウドファンディング事業ク...